コンセプト
当事務所webサイトにお越しいただきありがとうございます。
社会保険労務士・行政書士の熊倉智光と申します。
働き方改革がはじまりました。皆様どのように対応していますでしょうか。この施策により労働環境は大きな転換期を迎えようとしています。今まで労務管理は経営課題の中ではそんなに重要ではない位置にありました。やはり、日々の売上や資金回り、ビジネスモデル等の経営に直結する課題が多かったはずです。
しかし、近年は深刻な人手不足問題、非正規労働者の台頭、社員定着率の低下等、無視できない課題が時限爆弾のような存在感を示して来ております。
改めて、「企業は人」を実感している経営者も多いのではないでしょうか。人がいないと企業は成り立たないのです。そして「人=労務管理」に直結しますから、今後は、人事労務管理は経営課題のトップ事項として取り上げる項目となってくるでしょう。
採用から退職問題、賃金問題、評価問題、ハラスメント問題、同一労働同一賃金問題、未払い残業問題、コンプライアンス、解雇問題に残業問題、幹部の育成から定着率まで、ここに挙げたものはほんの一部ですが、本当にたくさんのご相談が当事務所に寄せられます。
これは全て社会保険労務士の専門業務になりますので、これからの企業は、税理士はもちろん、社会保険労務士とお付き合いをしていかないと不具合が生じる、或いは、非生産的になる可能性があると思います。
私どもベアーズ経営労務コンサルティングは、多種業種のお客様とご契約をさせていただいておりますので、様々な事例がございますため、経験に基づく実務アドバイスをさせていただいております。代表の熊倉自身が、複数の法人の代表を務め、その他飲食業や不動産業、一般社団法人等の運営を通して、経営者として現場人事労務管理を実践しています。
実際に、不良社員から残業代請求を受けたことや、問題社員との退職トラブル事例もいくつも経験、解決しており、机上の空論ではない、実務に基づいたアドバイスをご提供することが他事務所にはない強みにもなっています。
実体験をしている経営者社労士にお願いしたい!というクライアント様から好評をいただいております。
当事務所では、相談顧問を軸に、「人事労務を経営に活かす」ことをモットーにしています。人手不足問題=仕事の選別をしていかないと解決しないと考えます。労働時間の管理は会社の責任とされています。労働時間の管理は経営を左右する問題になりえますので、日々注視していく必要があります。こうした、厳しい経営×労務環境ですが、私どもは経営者とともに、知恵を出し、行動しご支援をさせていただく所存でございます。
当事務所の経営理念
わたしたちは、お客様企業が生き抜くための、最高のアドバイザーとして、知力・技術力を常に磨き、前向きな思考及び相手の立場に立った接客態度を発揮し、労働法務のプロとして、1社でも多くの企業を支援することを理念とします。
- 社会保険労務士を探している。
- フットワークの軽い、融通の利く社会保険労務士を探している。
- 働き方改革のアドバイスをしてほしい
- 勤怠や有給管理に関するアドバイスをしてほしい
- 人事労務担当者に専門的なアドバイスをしていただきながら自社の労務管理を進めたい。
- 現在契約している社労士がいるが、変えたい
- 労務問題に悩んでいる。
- 人事労務のトラブルが暴発しそう。
- 常に相談できる専門家がほしい。
- 給与計算や手続き業務をアウトソースしたい。
- 後継者が育たない。
- その他事業経営について相談したい。
働き方改革、有給管理簿、勤怠管理のクラウド化、給与計算のクラウド化、労働トラブル、解雇問題、残業問題、問題社員の取り扱い、評価制度、セクハラ、パワハラ等のハラスメント問題、中小企業に潜む労務の問題を社長とともに解決し、経営の健全化に取り組む、
経営派の軍師 解決社労士 熊倉